命を守りたい、熱い理念で東京メトロヘ

こんにちは。お昼休みです。
就職講座ヘ参加された学生さんで終了後にご挨拶や質問に来て下さった方、連続講座に参加された方は皆さん印象に残っています。
熱い理念をお持ちで、第一志望企業から内定を頂いた方を紹介します。
連続就職講座を1回も欠席せずに参加されて、毎回感謝を述べに来てお礼状を講座終了後に送って下さった方で、命を守りたいという理念をお持ちでした。
自分軸を探すロジックツリーを熱心に取り組み明らかになりました。
理念の理由は、足が骨肉腫という重い病に苦しんでいる弟さんがいらしたのです。
小学校1年生で発症しました。
キャッチボールが大好きな男の子でした。
足を切断するか、命を落とすかの選択でした。

車椅子の生活になり、兄であるこの学生さんが親身に支えました。病院の付き添い、日々のケア、食事です。
いつ転移再発するか不安と隣合わせの生活です。命の大切さと向き合って来ました。
お父様は警察官で責務の重い危険な職務に就いていました。毎日送り出す時に、もう会えないかもしれないと思ったそうです。
お父様が帰宅すると命あることに感謝しました。

命を守りたいという強い理念があり、ロジックツリーで業界仕事を派生していきました。
自分が役に立てる業界を絞り、東京メトロの説明会に参加しました。
社長の講話があり、命を守る重大な使命を誠心誠意遂行したいという内容に深く共感しました。
会社訪問を幾度も行いOBのお話を聞き、仕事が描けるようになりました。
内定を頂き、自分のこと以上に嬉しかったです。
学生さんはお一人お一人が皆さん素直で優しく、出合いは宝です。

就職活動中の方は、悔いのない活動をしてくださいね。

就職採用コンサルタント松下佐知子

就職採用コンサルタント、株式会社アールプラン代表取締役。就職活動や採用のコラム、愛犬ゴールデンレトリバーブラットちゃんの日々の出来事を綴ります。よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000