会社説明会は選考の場、全会参加でホンダヘ
こんにちは。お昼休みです。
企業が会社説明会を開催する意味は深い企業理解と母集団形成です。
合同企業説明会は、複数の会社が参画しますので、応募者は比較検討ができます。
各会社の顔である人事の方や若手社員、現場ご担当者のお話が直接聞ける絶好の機会です。
応募者も自身の軸と合っているか判断ができます。
コロナでOBOG訪問ができませんので、仕事理解をぜひしてください。
現在はWeb説明会が主流です。zoomが多いですね。
メールに送付されたURLから参加できます。
第一印象が重要な選考基準になります。
身だしなみに注意して、真心を込めてご参加くださいね。
参加後はお礼状を入れましょう。志望動機を書き加え、人事の方を気遣う文を入れて愛を送ってください。それが出来る方は入社後もクライアントと信頼関係が築けると判断していただけます。
印象に残っている学生さんで、第一志望の本田技研工業の全国の会社説明会に全て参加し、人事の方から信頼を得て、ぜひ当社ヘと内定を頂いた方がいます。
講座終了後のお礼状は毎回、年賀状も頂きました。行動全てに真心がありました。
会社説明会は選考の場ですので大切にご参加くださいね。
0コメント