創造性は人を思いやる心
こんにちは。
創造性は、自ら考え抜く力、無から有を生み出す力、ゼロベース力です。
他者への愛に直結します。
相手の立場に立てる、気持ちに寄り添える、温かい言葉をかけられる、自分がされて嫌なことは決してしない。
このような人は、誰からも好かれ信頼されます。
創造力がないと、相手の立場に立つことが難しくなります。
経済産業省が2006年に提唱した社会人基礎力は、学生と社会人の間に意識の大きな隔たりがあることを危惧し作成されました。
導入当初から企業各社が求める人材像に組み込み、評価表に反映しました。
前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力の3要素12項目です。
考え抜く力の中に創造力があります。
ある団体が平成26年に主要企業に行った重視度のアンケート調査では、創造力を最重視する企業が多数あり、金融やサービス各社が最高ポイントをつけていました。
現在もその流れは変わりません。
在宅ワークが主流になり、指示待ちではない、自ら仕事を生み出せる自立型人材が求められています。
0コメント